
矯正中のみなさん、歯みがきのしづらさに悩んでませんか?

そんなときにTwitterの矯正アカウントの先輩方にオススメしてもらったのが
ジェットウォッシャーです!
これがないと、歯列矯正を乗り切れない…!と思うくらい、
たいせつな相棒になっています。

ジェットウォッシャーとは勢いよく出る水の力で、
汚れを飛ばしてくれるオーラルケアグッズです。
矯正器具につまった食べカスが取れない…。
ちゃんと汚れが落ちているのか心配…。
など、矯正中の歯みがきに悩んでいる人におすすめです。
私がジェットウォッシャーをおすすめする理由と、ちょっと惜しいな~と思う点を紹介します。
ジェットウォッシャーがおすすめな4つの理由
私がおすすめする理由はこれです。
- 歯みがきの悩みがなくなった
- 歯間ブラシ、フロスを使わなくてよくなった
- お手入れカンタンでズボラーにもやさしい
- 口臭予防になる
順番に説明しますね。
①歯みがきの悩みがなくなった
いつも通り歯みがきしてからジェットウォッシャーを使うと、
歯医者さんでクリーニングしてもらった後みたいに歯がツルツルになります!
矯正器具や抜歯跡につまった食べカスもキレイに取り除いてくれて、
口の中がスッキリします。
以前はきちんとみがけているのか不安で何度も口をゆすいでいました…。
でも、ジェットウォッシャーを使うと「キレイになった!」という実感がもてるので、
悩まなくなりました。
②歯間ブラシ、フロスを使わなくてよくなった
ジェットウォッシャーを使いこなせるようになると、
歯間ブラシやフロスなしでもキレイになります。
ただ、早く寝たいからジェットウォッシャーを使うのはちょっと…
というときは歯間ブラシやフロスを使います。
上記の歯間ブラシを毎日1回使ったとすると、
2ヶ月で約700円、1年で約4,200円かかります。
それを考えると、Amazonベストセラーのジェットウォッシャーを
1台思いきって買ってしまった方がお得です!

このジェットウォッシャーのすごいところは、お手ごろ価格なのに、
ノズルが6本も付いているところ。
- 標準ジェットノズル×2
- 舌クリーナー
- 歯列矯正器用ノズル
- 歯周ポケット用ノズル
- 鼻洗浄用ノズル
これだけノズルがあれば矯正が終わってからも使えますね!
③お手入れカンタンでズボラーにもやさしい
ジェットウォッシャーはどの商品も防水仕様です。
夜、使い終わったらザーッと洗って、水滴をササッとふき取って、
タオルの上に放置しておけば朝には乾いてます。


④口臭予防になる
今までそんなことなかったのに、矯正を始めてから、
口臭が気になるようになった方いませんか…?
恥ずかしながら、私がそうでした。
原因はきちんと取りきれなかった食べカス。
これもジェットウォッシャーで解決できますb
どんなに丁寧に歯みがきしても毎回食べカスが出てくるので、
うれしい反面、使わなかったらどうなってたんだろうとゾッとします…。
ジェットウォッシャーの惜しいところ4つ
めちゃオススメなジェットウォッシャーですが、う~ん…となるところもあります。
それがこの4点。
- 慣れるまでが大変
- サイズが大きい
- 音がちょっとうるさい
- 商品代金が高い
①慣れるまでが大変
もうほんと一番のデメリットがこれ。
洗面台はビシャビシャになるし、喉の奥に当たってむせるし、
全然うまく使えなくて泣きたくなります…。
それでも5日も経てばほぼ使いこなせます。


②サイズが大きい
ジェットウォッシャーには据え置き型と充電式があります。
これが据え置き型。使うときはコンセントを差したまま使います。
- サイズ:高さ26.5×幅17.4×奥行き8.4cm
- サイズ:高さ28.5×幅12.5×奥行き14cm
どちらも幅が10㎝以上あります。
サイズが大きい分、水がたくさん入るというメリットがあります。
据え置き型よりはコンパクトな充電式タイプでも、結構な大きさです。
- サイズ:高さ22.2(ノズル含まず)×幅8.8×奥行7cm

- サイズ:高さ28.5×幅7.5×奥行き8.5cm
写真で見てみるとこんなかんじです。

ペットボトルと大体同じ幅ですね。
③音がちょっとうるさい
使用している間、キュルキュルキュルといった音が鳴ります。
私は慣れちゃいましたけど、
旦那に部屋のドアを閉められちゃうくらいにはうるさいです。
④商品代金が高い
結構高いです。
でも、歯医者さんにクリーニングに通う手間や、
虫歯になるリスクを考えたら安いものだと思います。
ちなみに歯医者さんでのクリーニング料金は
1回2,500円くらいかかります。
歯医者さんでのクリーニング料金は2,500円程度。
クリーニングに2回通うくらいなら
Amazonベストセラーのジェットウォッシャーを買った方がお得!

ジェットウォッシャーがおすすめな理由まとめ
- 歯みがきの悩みがなくなった
- 歯間ブラシ、フロスを使わなくてよくなった
- お手入れカンタンでズボラーにもやさしい
- 口臭予防になる
この4つは矯正中の歯みがきの悩みに直結すると思うので、
ジェットウォッシャー、取り入れて損はないですよ!
ちゃんとキレイになったという実感をもてるので、使うのが楽しいです。
オススメのオーラルケアグッズあったら是非教えてください~!
色々試してみたい!
ではでは今回はこのへんで。

